マルシェの毛糸でーーー
2011年 04月 10日
ここ、15区のコンヴェンション通り沿いには、日曜、火曜、木曜日にマルシェが立ちます。
火曜日は、ほかの曜日とはちょっと違って雑貨や洋服の露店が多くなります。
露店が長く長く続くので、楽しいですよ。

さて、今日も行ってきました。
ちょっと気になった毛糸山盛りのお店。
「アクリル100%」の毛糸がたくさん…アクリルと言えば、
そう!!「アクリルたわし」。
ということで、作ってみました。

日本ヴォーグ社のサイトを見ると、多様なデザインのたわしがありました。
抗菌・防臭加工してある、アクリルたわし用の毛糸もあるなんて、さすが日本ですね。
アクリルたわしコンテストなるものもあるとか。
さて、作ったアクリルたわしの使い心地ですが・・・
なかなかいいです。水道の蛇口につくカルキをよく取ってくれます。
(この時は濡らさないのがコツです)
もう何枚か編むつもり。
By ふく
▲ by amis-paris | 2011-04-10 20:45 | 編み編み報告